研究の道のりにおける課題克服を支援
研究者と研究室は最先端研究のフロントラインに立っていて、そこは長い重要なプロセスの出発点です。カクタスでは、研究者と研究室、両方の課題とニーズを理解し、論文投稿の道のりとその先までのあらゆるステップをシンプルにするサービスと製品をご提供しております。
研究者と研究室をサポートします
対象分野の専門家と論文投稿の専門家で構成されるカクタスのチームが、密接に連携して研究者・研究室ごとのニーズを理解し、重要な研究を世界中の人々に届けるソリューションをご提案いたします。
![Manuscript Preparation and Publication](https://cactusglobal.com/jp/wp-content/uploads/2020/04/manuscript-preparation-and-publication.jpg)
原稿準備と論文投稿
翻訳サービスと校正サービスにより、世界中の研究者が自分のアイディアを伝えられるようサポートします。論文投稿支援サービスでは、投稿先ジャーナルの選択から論文提出、さらには提出後のすべてに至るまでのプロセスを円滑にします。
もっと知る![研究プロモーション](https://cactusglobal.com/jp/wp-content/uploads/2020/03/univercities-services-training-pr-research-research-communications.jpg)
研究プロモーション
研究情報を広く普及させるためのプレスリリース、ビデオサマリー、インフォグラフックの制作、およびソーシャルメディア、ブログ、ウェブを活用したプロモーションサポートを行います。
もっと知る取引先・提携先一覧
業界動向記事
![Card image](https://cactusglobal.com/jp/wp-content/uploads/2022/06/editage-japan-no-one-campaign-press.jpg)
プレスリリース
学術論文出版支援のエディテージ、売上高、原稿量、リピート率の3部門で英文校正会社国内第1位を獲得
科学の進歩を加速させるテクノロジー企業、カクタス・コミュニケーションズ(以下カクタス)の旗艦ブランドであるエディテージ(Editage)が、日本国内の英文校正会社を対象に行った東京商工リサーチの調査により、英文校正の売上高、英文校正の原稿量、リピート率で国内第1位を獲得いたしました。 カクタスは、英
![Card image](https://cactusglobal.com/jp/wp-content/uploads/2022/05/cactus-communications-celebrates-20th-anni-resized.png)
プレスリリース
カクタス・コミュニケーションズ、世界中の学術機関とライフサイエンス業界を支援し20周年を迎える
〜カクタスは東西の研究の隔たりを橋渡しすることを目指し2002年創業され、190カ国以上のお客様にサービスを提供するテクノロジー企業です〜 カクタス・コミュニケーションズ(以下カクタス)は卓越性と革新を追求し続け、本日20年の節目を迎えます。研究者が言語の壁を乗り越え、国際的なジャーナルに論文を掲載
![Card image](https://cactusglobal.com/jp/wp-content/uploads/2022/04/mind-the-graph-joins-cactus-resized.jpg)
プレスリリース
カクタス・コミュニケーションズ、インフォグラフィック作成SaaSプラットフォーム、 マインド・ザ・グラフの買収を発表
カクタス・コミュニケーションズは技術提供の規模拡大を図り、学術界やライフサイエンス業界のお客様に新たな自動DIYソリューションを提供します。 科学の進歩を促すテクノロジー企業、カクタス・コミュニケーションズ(以下カクタス)は、「世界最大の科学的に正確なイラストギャラリー」を持つSaaSプラットフォー